2012年5月8日火曜日

4つの候補の中のどのゲームを購入しようか迷っています。閲覧ありがとうございます...

4つの候補の中のどのゲームを購入しようか迷っています。閲覧ありがとうございます。僕はお年玉でPSPのソフトを一つ購入しようと思っているのですが、どれがいいか迷っています。

4本ともやったことのある方に、お勧めを教えてもらおうと思い質問しました。候補に挙がっているのは・・・



スーパーロボット大戦Aポータブル



ウォーシップガンナー2ポータブル



太平洋の嵐 戦艦大和、暁に出撃す



大戦略 大東亜興亡史 ~トラ・トラ・トラ 我奇襲ニ成功セリ~



以上の四つです。自分なりに調べた所評価的には、ウォーシップ>大戦略>スパロボ>太平洋の嵐 だということが分かりましたが、どうも迷っています・・・ ここからそれぞれについてちょっと考察したことを述べたいと思います。 スパロボは以前やったことがありますが、敵が途方もなく強く、最終面でやめました→その後売却 ウォーシップは初めてです→世間の評価的には良いらしい。 太平洋の嵐は二回やったことがあり、どれも「もう一回やってみよう」と思ったのですが、南方から資源を運ぶのがだるくてだるくて・・・→その後売却。 大戦略は三回やったことがあり、まぁまぁだったんですが、兵器を転進を繰り返しながら進化・改良していくのが面倒になり、米軍も後半からとても強くなり挫折しました→その後売却。なお、二回や三回などの回数は購入して売ってを一回としたものです。 こんなものでしょうか・・・ 長々と書きましたが、4つともやったことがある方、どれが良いと思うか教えて下さい。







スーパーロボット大戦Aポータブル



かなー








スパロボ以外の3作品やったこと無いのですが、スパロボはシリーズの中では評価は悪いけれど、他シリーズと比べなければ普通に面白いと思います。







スーパーロボット大戦Aポータブル

の方が長く続きますからね。

しかも面白いですし。

0 件のコメント:

コメントを投稿