FFシリーズで一番面白いと思った作品はどれでしたか?
FFシリーズで一番面白いと思った作品はどれでしたか?教えてください。
もうひとつ、FF7シリーズ(アドベントチルドレンとかクライシスコアとか)でどれが一番面白いと思いましたか?
教えてください。
FF7だけど…派生作が大っ嫌いなので愛想尽きてます。
FF7は奥深いシナリオとシステムが魅力的でした。
派生作は超人化、キャラ崩壊などしてしまい、その上シナリオやシステムにまったく魅力を感じないので
よってあえてFF12で…
FF12は戦闘システムADB & ガンヒットシステムによる戦略的かつ快適な戦闘、世界観の素晴らしさ、政治的なシナリオ(魅力があったのは前半までだけど)、やり込みの面白さに惹かれてしまいました。インターナショナル版ではジョブシステムによる個性付け、4倍速モードがついて、よりやりがいのあるものに進化しました。
FF7シリーズはFF7本編だけ好きです。上で述べたように派生作は俺にとっては駄作でしかないので
なのでFF7の派生作はお勧めしません。
ちなみにFF7アドベントチルドレンは見てあまりにもつまらなかったんで、購入初日に売り飛ばしましたwww
クライシスコアFF7は何度もPSPを叩きそうになりましたね。あのムービー責めがトラウマになりました。
ダージュオブケルベロスFF7はクソゲー・オブ・ザ・イヤー2006に入賞したことだけはある出来でした。
何が一番良いかなんかわかんねえや
つーかⅤとⅥやってみてえな
FF10です!
あのエンディングは感動です!!
FFⅦで、FFⅦDCです。
FF7が1番すきですが、それと同じくらい好きなFF10をお勧めします。
FF10は、面白くて切ないですファイナルファンタジーなのにファイナルして欲しくないです。
FF7シリーズは本家が1番好きです。
アドベントチルドレンは映画です。
こんな感じ。
0 件のコメント:
コメントを投稿