2012年5月8日火曜日

戦場のヴァルキュリア2、3について

戦場のヴァルキュリア2、3について

だいぶ前に戦場のヴァルキュリアのアニメを見て、ゲームを買おうと思っていたのですが、PS3を持っておらず買う事が出来ませんでした。

しかし最近戦場のヴァルキュリアに2と3があるということを知り、しかもPS3ではなくPSPで出ていると聞きました。

これら二つは1とは使用できるキャラが違うと聞きましたが、戦略・戦術ゲームは大好きなのでぜひやってみたいと思っています。

そこで質問なのですが



1、これら二つは1をプレイしていなくても、もしくはアニメを見ていれば楽しめるでしょうか?

2、戦場のヴァルキュリア2、3はそれぞれ違う部隊を操るとのことですが、2と3両方買うべきですか?それとも一番新しい3だけでも良いでしょうか?



PSPでは他にもほしいソフトがあるので、1未プレイではあまり楽しめないようであればそちらを買おうと思っています。

回答とよろしくお願いします。







1はアニメを見ていたなら不用かと。

2は1の未来の話なので、やってみては?

3は1と同じ時系列の別部隊の話。

なので、

1のキャラクターとの絡みが多く、

2の主要キャラクター3人との絡みもあります。



3には完全版が最近発売されたので、

普通の3よりも、



「戦場のヴァルキュリア3E2」

と呼ばれる完全版をオススメします。



が、

2は時代的に進んでいる分、

武器や兵科も強くできやすい…

がオーダーにかなりのポイントを使用する…

その分、3E2は洗練されており…

快適にプレイ可能です。

兵科はほぼ増えませんが…ね。



まずは中古で2を買い、

クリアして操作を覚えた頃に…

安くなっているであろう3E2を、

買って経験を活かしてプレイ!



というのでは、駄目ですか?

話題性としては乗り遅れますが、

お金は節約できますよ?








1.問題無く楽しめます、TVアニメを最後まで見ているのであればアニメの続きが2、映画が3なのでどちらもおすすめです。

2.2と3は全く違うお話で3は裏話的なストーリーになっています、もし2をお友達などが持っていれば多人数プレイが出来ます、3は1人用のみですのである意味どちらも買ってしまわれるのをお勧めしますね。







1、問題ない

2、3だけでも大丈夫。



1やったあとに2、3をやるとグラフィックがしょぼい上にマップ使いまわしでガッカリ仕様なのでむしろ2、3やった後1の方がいいかも。

0 件のコメント:

コメントを投稿